エバポレーター 清掃その②
記事の投稿日: 2015.4.24 金曜
整備した日:2015/4/24
アカチェリーナ
この記事は、みんカラに投稿した記事のリライト版です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2421805/car/1935594/3188734/note.aspx
- 1
- ここを押すと画像拡大だ! ↓
フィルターのフェルト付着部が綺麗になったので、それ以外を清掃。
助手席足元に新聞紙を敷き、エアーで飛ばすとなぜか落ち葉が落ちてきた。
- 2
- ここを押すと画像拡大だ! ↓
こんな感じでフィルターの左からも右からもエアーをかけまくる。トレイに落ちたゴミも飛ばして落とす
- 3
- ここを押すと画像拡大だ! ↓
ゴミ共。
- 4
- ここを押すと画像拡大だ! ↓
綺麗になったらエアコンクリーナーとパーツクリーナを吹きかけたり、ティッシュに付けてかごの中を拭いたりして清掃する
- 5
- ここを押すと画像拡大だ! ↓
ティッシュは先ほどの歯ブラシに巻いてマステで留めて使った。
- 6
- ここを押すと画像拡大だ! ↓
最後に家庭用レンジフィルターをかごの内側のサイズよりちょっと大きめにカットし、このようにセットしたら、ばらした時の逆順に組み立てて終了
- 7
- ここを押すと画像拡大だ! ↓
拡大。結構雑。でもちゃんと塞がってます。
次回からはこのフィルターを交換するだけ…というのが嬉しい…
- 8
- ここを押すと画像拡大だ! ↓
おわりー
(この後トレイもちゃんと戻しましたよ)
SNSでシェアしておくれ
著者
アカチェリーナ4世

前の記事
エバポレーター 清掃その①
エバポレーター 清掃その①
次の記事
パワステオイル交換①/2
パワステオイル交換①/2