パワステオイル交換①/2
記事の投稿日: 2015.4.30 木曜
整備した日:2015/4/30
アカチェリーナ
この記事は、みんカラに投稿した記事のリライト版です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2421805/car/1935594/3199634/note.aspx
- 1
- ここを押すと画像拡大だ! ↓
できるところは全部オイル交換しようと目論み、
ディーラーに行ってオイルを買ってきました。しかしその後、ATのミッションオイルは長らく交換していないなら交換すると壊れる可能性があると知り、尻ごみ…w寒い…
でも4Lも買っちゃったし…と思っていたところ!
パワステオイルもATFでいいと知りまして、本日のパワステオイル交換の運びとなった次第でありんすよし交換だ!
- 2
- ここを押すと画像拡大だ! ↓
トランスファ・デフオイル交換のため、購入しておいたオイルサクションガン(500ml)。これを使います
- 3
- ここを押すと画像拡大だ! ↓
パワステオイルのタンクはここだ。蓋を取り去り、中のフィルターを取る
- 4
- ここを押すと画像拡大だ! ↓
フィルターは指をつっこんで引き抜いた
- 5
- ここを押すと画像拡大だ! ↓
フィルターはブレーキパーツクリーナーで洗浄して一番最後、綺麗なオイルを入れる時までそっと側に置いておく…
- 6
- ここを押すと画像拡大だ! ↓
ジャッキアップ!!フロントデフを上げる時は優しくネ
- 7
- ここを押すと画像拡大だ! ↓
吸引中…
※このオイルサクションガンのチューブは透明です
- 8
- ここを押すと画像拡大だ! ↓
あらかた抜き取ったら(大体1回半)新しいオイルを吸引
ほら、この色ですよ。
SNSでシェアしておくれ
著者
アカチェリーナ4世

前の記事
エバポレーター 清掃その②
エバポレーター 清掃その②
次の記事
パワステオイル交換②/2
パワステオイル交換②/2