パワステオイル交換②/2
記事の投稿日: 2015.4.30 木曜
整備した日:2015/4/30
アカチェリーナ
この記事は、みんカラに投稿した記事のリライト版です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2421805/car/1935594/3997884/note.aspx
- 1
他の人のサイトを見て、空気を抜くためにオイルを入れたら蓋をして、エンジンをかけてハンドルを20往復してみた。
そして、4回交換してみた
- 2
- ここを押すと画像拡大だ! ↓
1回目
うんうん。安定の汚さ。
- 3
- ここを押すと画像拡大だ! ↓
2回目
赤錆色…?
- 4
- ここを押すと画像拡大だ! ↓
3回目
おお!かなり赤っぽくなってきた
- 5
- ここを押すと画像拡大だ! ↓
4回目
さらっさらのオイルでさくらんぼ色になりました。(携帯の画素が…orz)
この後、オイルを入れて、蓋のゲージの最大と最小の間になるように
調整。
フィルターを戻して蓋をしたらエンジンをかけて
20回タイヤを往復運動させて
一応オイルが減ってないか確認したらおしまい
- 6
- ここを押すと画像拡大だ! ↓
オイルを捨てた後の容器を並べてみた。分かりやすい。上から1回目です。
近所を走ってきたけど、なんか気持ち?変わったかなぁ?
位でしたwしかし自己満足だからいいのです。エアーも入ってないみたいでうまくいったようである。
良かったである。
SNSでシェアしておくれ
著者
アカチェリーナ4世

前の記事
パワステオイル交換①/2
パワステオイル交換①/2