アカチェリーナ4世のジムニー女子ブログ

Jimny JA11

>

愛車紹介

タグ一覧

×

初めてのフルード交換

記事の投稿日: 2015.5.8 金曜

整備した日:2015/5/8

アカチェリーナ

この記事は、みんカラに投稿した記事のリライト版です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2421805/car/1935594/3215042/note.aspx

1
ここを押すと画像拡大だ! ↓

リアブレーキをチェックしたので、エア抜きを兼ねてフルード交換をします!
念入りに下調べをしました

まずフルードの入っている場所をチェック!あのやたら白く発光しているように見えるあそこだ!黒い蓋が目印だ

2
ここを押すと画像拡大だ! ↓

用意するもの①
フルード

3
ここを押すと画像拡大だ! ↓

用意するもの②
大活躍 オイルサクションガン先輩
フルード交換に使います

4
ここを押すと画像拡大だ! ↓

用意するもの③
ワンマンブリーダータンク

5
ここを押すと画像拡大だ! ↓

キャリパーの裏あたりに蓋のついたブリーダープラグがあり、
その蓋を取って、メガネレンチ10mmをまずセット。
その上からワンマンブリーダータンクの逆止弁がついた先のホースをねじ込み、針金で根元を留めてから、
ワンマンブリーダーを写真のこの場所にすっぽり挟み込み、Sカンで上にひっかけて留めてあります

6

ここで本来ボンネットのフルードカップに入っている古いフルードを抜き取るんだけど、前回のリアブレーキを清掃する際、流れ出してしまってほとんど新しいフルードになっていたのでそのままMAXまで入っているのを確認して作業開始!

まずフットブレーキを2,3回踏み、ブレーキラインのフルードを送っておかないとブリードプラグを緩めた時にエアが入ってしまう恐れがあると
調べた時に知ったので、これをする。同時に前回のリアブレーキ点検の時に組み付けたブレーキの当たりを出しておく

7
ここを押すと画像拡大だ! ↓

ブレーキドラムの上に伸びているのがメガネ。まだ緩めてません。
その横に積んであるのはメガネを支えるものです。
30°位緩めれば充分です。
というかそれ以上緩めるとフットブレーキを戻す時にエアーが入っていつまでたってもエアーが抜けません(無駄に1リットルもフルードを使いました汗)

8
ここを押すと画像拡大だ! ↓

緩めたら助手の人に来てもらいましょう。
フットブレーキをゆっくり4回踏んでもらい、自分はワンマンブリーダータンクをチェック。フルードタンクの最低ラインを切らないように数回ごとにフルードの残量をチェック。少なくなったらオイルサクションガンで補充。
エアが出てこなくなるまでこれを繰り返し、出てこなくなったら終了。

ブリーダープラグを閉め、フルードが飛び散らない様気を付けながらワンマンブリーダータンクのホースを取る。

最後に周辺を水で掃除し、ブレーキパーツクリーナーをかけてからエアーで飛ばして、タイヤを付けて終了

エンジンを掛けてブレーキをチェック。サイドもチェック。
問題なく効いています!感動です

試運転は、まずは敷地内で数日様子を見ます!

SNSでシェアしておくれ
著者
アカチェリーナ4世

弾き歌いミュージシャン。
ある日自分の車が欲しくなり、現在の愛車、ジムニーJA11 5型に出会う。
購入(2015年)以降、全て自分の手で愛車の整備を行う。
世間でいうところのジムニー女子?である。
アカチェリーナ4世 オフィシャルサイト

似た記事を紹介するよ

※投稿時には表示されないよ